春の行事

子どもの日

子どもの日

年長スペシャルデイ

年長スペシャルデイ

年長スペシャルデイ

年長スペシャルデイ

新入園児歓迎会

新入園児歓迎会

4月

  • 新入園児歓迎会三才以上
    (入園式は行っていません)

5月

  • こどもの日
  • 個人面談
  • 園庭整備
  • 歩き遠足

6月

  • ブラッシング指導
  • 年長児社会科見学
  • クラス別懇談会
  • 健康診断
  • 歯科検診
  • 親子レクレーション

△ページの先頭へ

夏の行事

運動会

運動会

運動会

運動会

7月・8月

  • 年長スペシャルデー
  • たてわりの日(3才以上)
  • 夏まつりごっこ
  • 交通安全指導

9月

  • 運動会
  • バス遠足(三才児以上)

園庭整備

園庭整備

夏まつり

夏まつり

△ページの先頭へ

秋の行事

サッカー

サッカー

バスの旅

バスの旅

汽車の旅

汽車の旅

発表会

発表会

10月

  • クラス別懇談会
  • 汽車の旅
  • 総合避難訓練
  • わんぱく森のつどい

11月

  • 健康診断
  • わんぱく森の発表会
  • 歯科検診

△ページの先頭へ

冬の行事

クリスマス

クリスマス

節分

節分

12月

  • クリスマス会
  • もちつき
  • 夢あかり

1月

  • 交通安全指導(年長児雪道歩行)
  • 雪中レクレーション

2月

  • 記念撮影
  • 節分
  • お買い物ごっこ
  • クラス別懇談会

3月

  • ひなまつり
  • お別れパーティー
  • 卒園式

雪中レクレーション

雪中レクレーション

大空学園交流

大空学園交流

△ページの先頭へ

毎月の行事

  • 避難訓練
  • 誕生会
  • 身体測定
  • 保育参加の日
  • ラーメンの日
  • カレーの日

 

たてわり保育(3才以上児~) 月2回程度3歳児以上を3クラスに分けて異年齢交流を大切にしています。
クラス別懇談会 年3回程行います。
保育参加の日 誕生月のお子様の保護者に人数制で参加して頂いています。
健康診断・歯科検診 嘱託医による検診を年に2回行います。
交通安全指導 年2回行い、1回は年長児のみ行います。
習字 年長児のみ1月より数回行います。
サッカー教室 年長児のみ、月に1日程度外部コーチをお呼びして楽しく身体を動かしています。

△ページの先頭へ