9月10日(水)に総合避難訓練がありました。
給食室から火災という設定で靴を履いてそばにある
みなみの公園へ避難しました。
訓練後は、消防隊員のお話を聞き、火災の怖さや避難の仕方などを教えていただきました。
お話が終わり、園庭を見ると大きな消防車が一台!!
消防車の前で写真を撮り、車に積んである道具を真剣に眺める子ども達。
普段はなかなか見ることが出来ない箇所を「これはどんな時に使うの?」
と消防士さんに質問攻めの子ども達でしたよ♪


9月10日(水)に総合避難訓練がありました。
給食室から火災という設定で靴を履いてそばにある
みなみの公園へ避難しました。
訓練後は、消防隊員のお話を聞き、火災の怖さや避難の仕方などを教えていただきました。
お話が終わり、園庭を見ると大きな消防車が一台!!
消防車の前で写真を撮り、車に積んである道具を真剣に眺める子ども達。
普段はなかなか見ることが出来ない箇所を「これはどんな時に使うの?」
と消防士さんに質問攻めの子ども達でしたよ♪
Copyright © 社会福祉法人 帯広若光福祉会 All Rights Reserved.